こんにちは!オフィスRUNグループの店長「大森たくや」です。
自分のお店のホームページ作成を制作会社に外注すると、思いのほか多くの費用がかかります。(新規HP制作で、だいたい30万円以上必要でしょうか?)
そのため、お金をかけずお店の顔となる、HPを自作したい方もいるでしょう。
自分が経営する飲食店・レストラン・キッチンカーなどのホームページを作成しようとすると、以下の3つが必要です。
- ワードプレステーマ(無料もある)
- 独自ドメイン(有料)
- レンタルサーバー(有料)
今回はお店のホームページを作成するために必須の、レンタルサーバーのオススメを紹介します。レンタルサーバー「ロリポップ(lolipop!)」なら、月額220円(税込)で利用できます。
※ただし、お店のネット予約システムなどが必要な場合は、HP制作会社にお願いしたほうが無難かもしれません。
料理のメニューや営業時間、アクセス方法、予約のための電話番号を掲載するぐらいのHPであれば、「ロリポップ」で自作は可能です。
レストラン/キッチンカー/バーなどHP作成に必要なもの

前述しましたが、自分のレストランやバー、最近流行っているキッチンカーなどのHPを制作するには最低限、以下が必要になります。
- ワードプレステーマ(無料もある)
- 独自ドメイン(有料)
- レンタルサーバー(有料)
ワードプレステーマ(飲食店に特化したテーマ)
無料のワードプレステーマもありますが。おしゃれなHPにしたい場合は、有料のテーマが必要になります。
ワードプレスとは、HP制作に必要なソフトウェアです。レンタルしたサーバーにインストールすること利用できます。
無料で使えるワードプレステーマで有名なのが「Cocoon」です。ただし、レストランやバーといったオシャレなお店の顔となる、HPを作るなら有料のワードプレステーマを購入したほうが良いです。
例えばデザインプラスがリリースしている、ワードプレスの【TCDシリーズ】ではレストランに特化したテーマ「TENJIKU」などが販売されています。
レストラン専用のテーマを導入すれば、比較的、簡単にお店のHP制作が可能です。
レストラン・飲食店に特化したテーマをお探しの方は、以下をチェックしてください。
独自ドメイン
「yahoo.co.jp」といったお店のネット上の住所となるのがドメインです。また、レンタルサーバーを契約すれば、サブドメインは無料で使用可能です。
ロリポップをもらえるサブドメインの例は、「(好きな文字列).main.jp」といったドメインです。
「◯◯.com」のような独自ドメインは、別途年間1,500円程度のランニングコストが必要です。
また、ロリポップのレンタルサーバー(ハイスピード、エンタープライズプラン)を12ヶ月を契約すれば、独自ドメインの料金が永久に0円です。
レンタルサーバー(月額料金)
お店のHPを掲載する(ワードプレスをインストールする)のに必要なのが、レンタルサーバーです。月額料金が必要になります。
ここからは、お店にHP制作でオススメのレンタルサーバー「ロリポップ」を紹介します。
レンタルサーバーは「ロリポップ」がオススメする理由
ワードプレスを利用してホームページを作成するだけなら、ライトプラン(月額料金220円)が安いです。
オススメする理由は以下です。
- 月額料金が安い
- ワードプレス利用満足度ナンバー1

ワードプレスが利用できるレンサバで月額料金が安い
ワードプレスが利用できるレンタルサーバーで有名な「エックスサーバー」「mixhost」「ConoHa WING」とロリポップの価格を比較します。
※それぞれ、ワードプレスが利用できる一番安いプランで比較します。月額は36ヶ月契約で、安くなった料金です。
プラン | 月額料金(税込み) | |
ロリポップ!![]() |
ライト | 220円 |
エックスサーバー | スタンダード | 990円 |
mixhost | スタンダード | 968円 |
ConoHa WING | ベーシック | 660円 |
ちなみに私が契約しているレンタルサーバーは「エックスサーバー」です。私はネットショップを運営しているだけでなく、ブロガーとして複数のサイトを運営しているためです。
ブロガーやアフィリエイターではない限り、お店のHPを1つ作るだけなら「ロリポップ」のライトプランで十分です。
「ロリポップ」はワードプレス利用満足度ナンバー1
日本マーケティングリサーチ機構(2021年10月期調べ)の調査によると、「ロリポップ」は、ワードプレスの利用満足度がナンバー1になっています。
「ロリポップ」はサポート対応満足度高く、メールのお問合せは24時間365日受け付けています。
マニュアルも充実していて、ワードプレス簡単インストール機能もあります。
まとめ

自分のレストランやバーのHPを作成するならレンタルサーバーの契約が必須です。
月額料金、ランニングコストを抑えるならロリポップの「ライトプラン月額220円」がオススメです。一番安くワードプレステーマでHPを作成できます。
また、自分のお店にクレジットカード・電子マネーなどの決済システムを導入したい場合、以下がオススメです。


「自宅でもお店のビールが飲める」そんな願望を叶えてくれる「キリン ホームタップ(KIRIN Home Tap)」というサービスがあります!
サービスを開始当初は人気がありすぎて申込みが殺到!製造が追いつかない状態でしたが、現在は申込みを再開しています。
実際に「キリン ホームタップ」のビール試飲会に行って来ましたが、素人の私でも簡単にビールが注げて、クリーミーな泡立ちを楽しむことができました。
自宅で贅沢なビールを楽しみたい方は以下をチェックしてください↓